

都心の躍動を
自分のスタイルで生きる。
Image photo
徒歩4分という駅への近さと、7~16分間隔の新快速運行。
都心とシンクロする軽快なフットワーク。


「野洲」駅(徒歩4分/約260m)
交通アクセス図
乗り換えなしで、京都へ、大阪へ、
ダイレクトに軽快アクセス。
朝7時台には、京都・大阪方面への快速・新快速電車が10本運行。
野洲駅始発の列車もあり、ゆったり座っての通勤も可能。
-
Image photo
-
Image photo
CAR ACCESS
国道1号と国道8号、そして名神高速道路が結節する交通の要衝「栗東第二IC」へ現地から車で約7分(約5,500m)。
PICK UP
混雑緩和を目指して工事中の
「野洲栗東バイパス」が開通すれば、
名神高速道路へのアプローチが
さらに便利になる予定です。

Image photo
PICK UP
トレッキングでも、クルマでもアプローチできる野洲市のシンボル 三上山(近江富士)の雄大な自然。
いつも視界の中にある野洲市のランドマーク 三上山(近江富士)。現地界隈からは、表登山道と裏登山道の2ルートから標高432mの頂上へ。さらに、植物園やバーベキュー広場のある近江富士花緑公園へは、車でも三上山経由のトレッキングでも足を伸ばせます。

All image


近江富士花緑公園

近江富士花緑公園
※掲載の路線図は、一部路線・駅等を抜粋して表記しています。
※徒歩分数は80mを1分として算出(端数切り上げ)したものです。距離は地図上の概測です。※車分数は時速50kmで計測したものです。距離は地図上の概測です。
※交通所要時間は、日中平常時のもので、時間帯により多少異なります。また乗り換え・待ち時間は含まれておりません。
※環境写真は2021年6月に撮影したものです。※掲載の情報は2021年6月時点のものです。